ホノルルマラソンがいよいよ来月にせまってきました。
今回は初海外ということで、和風なコスプレをしたいと言ってたら、家内がこんなものをメールで勧めてきました。
段ボールやないかい!!
「それはちょっと・・」
と、返信をしたらコレをお勧めされました。
あ、うん、真田さんが嫌だった訳じゃなくてね。
政宗さんならカッコイイからおっけーとか、無いから。
「かさばるやろ?」
って聞いたら
「軽いしたためるし、現地で組み立てればええやん」
あー、なるほど。それなら荷物にならないですね~。
・・・いや、ホノルルマラソンのスタートって朝5時ですよ?もたもた組み立ててたら間に合わないんじゃね?!
しかも走って汗かくのに、段ボールじゃ耐久性が問題でしょう!!
走り終わる頃、ボロボロになってちゃ負け戦っぽいじゃないですか。
で、却下。
その後も
「るろうに剣心」だの・・・
なんだか家内の趣味全開な案ばかり。
それもいいんだけど・・もっと純粋に「和」な感じの~・・・
コレにしました♪
ザ・忍者☆
若干チープな感じがしなくもないけど、めっちゃ「和」ですよ。
買ってから・・というか、試着してから気づいたんですけど。
普段とあんまり変わんない。
呆れてる木村君の視線が痛い。
って、はしゃいでたら、患者様がこんなものを作ってきてくださいました。
ザ・手裏剣!!
わお!!ステキ?
もうね、めちゃくちゃありがたいですね。
そのお気持ちだけでめっちゃ頑張れる気がします。
ところで、今回は旅行会社のツアーなどではなく、同じくホノルルマラソンに参加する友人の助けを借りて個人で飛行機やホテルの予約を取りました。
初海外で個人手配。
ドキドキです。
知らなかったんですが、アメリカに入国する際には「ESTA(エスタ)」ってのが必要なんですね。
商用や観光目的での90日以内の短期滞在の場合、ビザ免除の代わりに電子渡航認証システム「ESTA」の申請がいるそうです。
そこで気付いたことが。
ハワイってそういえばアメリカだったね!!
手続きをするサイトは日本語で表示されるので大丈夫なんですが、入力はすべてローマ字です。
申請料金は14ドルで、クレジットカード払い。
有料なのか・・・。
申請してから72時間以内にホームページ上に「認証」「保留」「拒否」の回答が出るので、自分で確認します。
インターネット環境がない、クレジットカードがない、自分での手続きに不安を感じるなどの場合は、旅行会社などで代行してくれます。
※手数料が5,000円~10,000円と結構お高いみたいです。
ESTAをきちんと申請しておかないと入国どころかアメリカ行きの飛行機に搭乗させてもらえないので出国すらできないとか。
飛行機の乗り継ぎなどでアメリカに寄るだけでも必要らしいですよ。
結構厳しい!!(><)
マラソン準備もしたし。
パスポートも取ったし。
飛行機やホテルも手配したし。
ESTAも申請したし。
ハワイへ向けて着々と準備中です♪
↓今日のハワイへ向けて・・
「お土産はハワイアンジュエリーの指輪がいいな♡」
「ぬいぐるみかハワイのワンピースがいいな♡」
結構ハードル高いお土産を要求されてます・・・。