├木村家の日常 推しがある人生で良かった!! 先日から懐鉄入場券とかちょいちょい鉄分(鉄道成分)濃いめのお話が出てきてますが、前々から公言している通り、家内は鉄子。 いわゆる鉄道オタクです。 撮り鉄とか乗り鉄なんて言葉もありますが、家内は電車を見てるだけでも楽しいタイプ? 本人は... 2023.02.28 ├木村家の日常
├木村家の日常 2月22日は猫の日 2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日でした。 猫ってかわいいですよね。 なんであんなにかわいいんだろう。 ところで、我が家のご近所には野良猫が多いんですが ・ご近所の家にご飯をおねだりする鳴き声が聞こえる→甘えた声がかわい... 2023.02.25 ├木村家の日常
├木村家の日常 おいでませ山口へ 前回の記事の続きです。⇒「見どころいっぱい下関」 せっかくの連休だからと遠出した木村家。 唐戸市場でお寿司を食べて満腹になったところで 「次、どうする?」 ドライブの時は大体いつもノープラン。 めったに行かない電車の遠出の時は... 2023.02.24 ├木村家の日常
├木村家の日常 見どころいっぱい下関 まだまだ寒さの続く2月ですが、ちょっと暖かくなった時期がありましたよね。 ちょうど11日建国記念の日の連休辺り。 こはる庵は土曜営業してるので、土日の連休ってなかなか貴重なんですよ。 連休ってことは、土曜日ちょっと遠くへお出かけしても... 2023.02.20 ├木村家の日常
├木村家の日常 本棚の中身ってその人を表すよね 先日、家内が本を読んでいた顔を上げて言いました。 「京都か奈良に行きたい」 うん、古都だね。 行けばいいと思うけど、突然、どうした? って聞いたら、見せてくれたのがコレ。 「仏像ドリル」 へー、ドリルなんだ。 なるほど、そ... 2023.02.07 ├木村家の日常