■お知らせ 年末のご挨拶 2014年も残すところあと3日となりました。 こはる庵は今日で仕事納めです。 今年もたくさんの皆様との素晴らしいご縁をいただき、幸せな1年を過ごすことができました。 大変ありがとうございました。 新年にはまた皆様とお会いでき... 2014.12.29 ■お知らせ
■患者様の声 患者様の声 【出産後の不調・肩こり・頭痛・腰痛】 産後の不調に悩むももこさんから嬉しい患者様の声をいただきました。 【出産後の不調・肩こり・頭痛・腰痛】 ももこさん 28歳女性 広島市西区 娘を産んで半年経ったころから、ひどい肩こりと頭痛、腰痛にまで悩まされるようになり、イン... 2014.12.27 ■患者様の声
├木村家の日常 言葉はブーメラン クリスマスが過ぎると一気にお正月準備が忙しくなりますね。 例年通り、大掃除の計画が頓挫している我が家です。 あ、年賀状はサクサクと進んでます。 年内には投函できそうです♪(←それでいいのか) いろいろと行事の多い冬休みですが、娘... 2014.12.26 ├木村家の日常
├院内の様子 サンタクロースデビュー♪ 昨日もお伝えした通り、昨日今日はサンタ衣装で施術させていただきました。 入るなりぷぷっと吹き出す方。(30代女性) ニヤッと笑ってグッジョブしてくださる方。(40代女性) ツッコむべきかどうか神妙な面持ちで悩む方。(70代... 2014.12.25 ├院内の様子
├院内の様子 クリスマス限定サービス? 今日明日はこんな感じでお待ちしてます♪ 心なしか呆れ顔の木村君(骨格模型)ですが、クリスマスくらい浮かれたっていいじゃな~い。 2014.12.24 ├院内の様子
├木村家の日常 クリスマス電車運行中 仙台より帰ってまいりました。 さすが東北。寒かったです。 が、広島も雪。あんまり寒さ変わんな~い。 もうすぐクリスマスですね。 街中がきれいに飾られてどこに行っても楽しそうなクリスマスソングが流れてます。 ま、こはる庵ではいつ... 2014.12.22 ├木村家の日常
├木村家の日常 広島空港へのアクセス 昨日に続いて今日も雪! 昨日より積雪は少ないものの、溶け残った雪がカチカチに凍って滑りやすくなっています。 お気を付けてお出かけくださいね。 ホームページで予告していた通り、研修の為今日から仙台に旅立ちます。 臨時休業 1... 2014.12.18 ├木村家の日常
├木村家の日常 ひろしまドリミネーション2014 昨夜、帰宅するときから降り続いた雪のおかげで、朝はこの辺りでは珍しいほどの積雪でしたね。 足元も悪く、すべりやすくなっているので、お仕事やどうしてもの用事のある方はお気を付けてお出かけください。 今朝は家内と一緒に歩いて出勤してきま... 2014.12.17 ├木村家の日常└オススメのお店
├木村家の日常 豊平どんぐり村でそり遊び 先週、娘が年上のお友達からお下がりのスキー板をいただいて帰ってきました。 もちろん、オススメスキー場の情報も一緒に。 何事もカタチから入る娘、初めてのスキー板が嬉しくて嬉しくて抱きしめて持って帰ったそうで・・・そんなこと聞いたら連れ... 2014.12.15 ├木村家の日常
├木村家の日常 宿題を一緒に♪ 今朝は寒さが和らいだように感じましたが昼に近づくにつれ冷えてきました。 今週末からまた寒くなるようです。 暖かくしてお過ごしくださいね。 先日、娘の小学校で学年懇談がありました。 娘の学年では少し荒れている学級があるようで、学校... 2014.12.12 ├木村家の日常
├木村家の日常 市川先生が来院♪ 大阪で、身体の改善だけでなく心の解放にも力を入れ、患者さんと深い信頼関係を築いて愛される整体院をされている市川先生が、わざわざこはる庵まで来てくださいました。 私も市川先生に会えるのをすごく楽しみにしていました。 こうして写... 2014.12.11 ├木村家の日常└オススメのお店
├木村家の日常 年賀状の季節ですね 今年もそろそろ年賀状の季節がやってきました。 来年の干支は羊ですね。 かわいらしいイラストや写真が期待されそうな干支ですが、デザインはお決まりでしょうか。 こはる庵の年賀状は家内がイラスト担当です。 巳年にはこんな案出して来たり... 2014.12.10 ├木村家の日常
├木村家の日常 アロハオレンジでギャング丼♪ 昨日は娘のピアノの発表会でした。 いつもよりかわいく髪を結ってもらい、先日買ってもらったワンピースを着て、やる気満々。 前日の夜 「発表会キンチョーするからイヤだ~」 と駄々こねたとは思えないほどご機嫌で堂々と演奏していました。 ... 2014.12.08 ├木村家の日常└オススメのお店
├木村家の日常 タイヤ交換の季節です♪ 先週日曜日、久保アグリファームの帰りにカー用品専門店の側通りがかったら、長蛇の列。 何の売り出しかと思ったら、みなさん冬用タイヤにはきかえているようです。 そうだね~。今週は寒くなるって言ってたしね。 早目にはきかえた方がいいよ... 2014.12.05 ├木村家の日常└オススメのお店
├木村家の日常 居心地のいい空間目指して♪ 12月になって急に寒くなってきましたね。 こはる庵でもあれこれと防寒対策しつつ、ついでにほんのり模様替え。 待合室に置いてた観葉植物を受付のカウンター横に置いてみました。 ジャングル感UPなんですけどね。 この人、大... 2014.12.04 ├木村家の日常
├院内の様子 野球青年Y君からのお土産♪ 野球のクラブチームでピッチャーとして活躍する中学生のYくんが、修学旅行のお土産を持って来てくれました。 Y くんがお母さんの紹介で初めて来られた時は、走るとふくらはぎに激痛があり、正座どころか膝を90度も曲げられませんでした。 また... 2014.12.02 ├院内の様子■患者様の声
├木村家の日常 久保アグリファームで美味しいジェラート♪ 昨日は雨の中、ちょっとドライブに行ってきました。 目指すは広島市佐伯区湯来町にある「久保アグリファーム」。 砂谷牛乳の生産農家です。 美味しいジェラートがあると聞いていたので、本格的に寒くなる前に行ってみようということになりました。 ... 2014.12.01 ├木村家の日常└オススメのお店