あなたはエビフライの尻尾を食べる派?食べない派?
私は気分で食べたり食べなかったりなんですが、家内は食べる派、娘は食べない派です。
そして事件は起こった(らしい)。
ある日の昼間、家で一人だった家内が1つ残っていた大きなエビフライを食べようとしたときのこと。
身の部分は娘が好きだから残しておいてやるべきか?と思って、尻尾からかぶりついたその時
ザクッ!
エビの尻尾の尖った部分が口の中に刺さって折れた!
しかも歯の生え際。
痛い痛い痛い・・・。
先端恐怖症の私には、もう聞くだけで鳥肌モノの恐ろしさ。
鏡を使っても見えないし。
家には家内一人だし。
爪楊枝や糸楊枝などいろんなアイテムを駆使しても抜けない。
これって・・歯医者?
以前も茶わん蒸し食べててかぶせが取れたと駆け込んだり、ご飯食べてて歯が割れたと駆け込んだり、いろいろと伝説を残している家内。
エビの尻尾が刺さったとか、また笑われちゃう~。
新たな伝説作るのが嫌すぎて、家内曰く「人様にお見せできない姿」で格闘すること20分。ようやく抜けたそうです。
立派なエビの尻尾の尖ったところ。
その大きさ、1センチ。
刺さったところが傷ついて、2日くらい痛かったそうです。
エビフライの尻尾食べる派の方はくれぐれもご注意くださいね。
↓今日のエビフライ
尻尾食べる派ってだけで、尻尾だけ食べたいわけではない。