家内の実家のトイレには銀行でいただいた年間カレンダーが貼ってあります。
来年が明治維新150年にあたるそうで、今年は「維新志士をさがせ!」なデザインになっています。
山口ゆかりの「吉田松陰」「桂小五郎」「伊藤博文」「高杉晋作」の4人が隠れているようです。
で、家内がトイレに行って、プンスカしながら出てきたのでどうしたのかと聞いてみたら
全部答えが書いてありました!!マジックで。(笑)
しかも、吉田松陰だけ「松陰先生」って書いてあるし。
「ヒロくん」は家内の弟、今年42歳です。(笑)
ヒロくん、だいぶ過ぎちゃったけど、お誕生日おめでとうございましたー。
↓今日の志士といえば
演劇集団キャラメルボックス 「俺たちは志士じゃない」
あれっ・・「志士じゃない」って言うてはりますよ?(^^;
しかも裏面には「日本を俺に任せるな!」とか書いちゃってますけど。
これ、かなり古い舞台ですが、面白いです。
浪人に絡まれて土下座しちゃった新撰組のヘタレな二人組が、切腹を怖れて新撰組を脱走しようとしているうちにひょんなことから坂本龍馬・中岡慎太郎と間違われて、別の意味で新撰組に追われちゃう、そんな時に匿われた岩国藩を舞台にしたコメディです。
本当は1994年に上演された、惑星ピスタチオとのコラボバージョンが一番好きなんですが、DVD、出てないんだよね。