ストループ効果

├木村家の日常

広島市、昨夜は激しい雨でした。
家の中でも会話が聞き取りづらいほど・・・って、うちだけ?
先日「脳を鍛える大人のDSトレーニング」をやっているとイラーっとする問題が。
「画面に表示される『色の名前』の『文字自体の色』をニンテンドーDS本体のマイクに向かって声を出して答えてください。
答える色の種類は『あか』『あお』『きいろ』『くろ』の4色です。
『色の名前』を答えるのではありませんので注意してください。」
つまり、こういうこと。
あお あか きいろ くろ あか くろ きいろ
答えが
赤 青 黒 赤 黄色 青 赤
今、落ち着いて見ながら入力しても間違えそうなややこしさ。
ストループ効果というらしいです。
「文字の意味」と「色」のように同時に目にする異なる2つの情報が干渉しあう現象だとか。
漢字だとこんな感じ。
  黄色    黄色
英語だとこんな感じ。
Blue Red Yellow Black Red Black Yellow
平仮名より漢字、漢字より英語の方が正解しやすいのは、字の読みやすさと関係していると思います。
心理学の分野になると思うので興味のある方は調べてみてくださいね~。
ちなみに、我が家ではイライラした家内が眼鏡はずしてやってました。
超近眼で文字が読めないので素直に色が答えられるという裏ワザ・・・。
裏ワザっていうか・・それって反則じゃない?え


ダウン今日のストループ??
_2013_07_o0400053312599224407
小さい大の字

大きい小の字
ちょっと違うか・・。

タイトルとURLをコピーしました