12月になって急に寒くなってきましたね。
こはる庵でもあれこれと防寒対策しつつ、ついでにほんのり模様替え。
待合室に置いてた観葉植物を受付のカウンター横に置いてみました。
ジャングル感UPなんですけどね。
この人、大きくて存在感あってすごくいい木なんですが、小さなお子様連れの方も増えてきたのでチクチクする葉っぱは待合室に不向きかもということで移動されました。近づいてみると・・・
微妙にクリスマス仕様です。
代わりに待合室に置かれたのが「マッサン」
NHK連続テレビ小説の「マッサン」とはちょっと違いますけど。
幸福の木とも言いますが、うちのは「マッサン」なんですってば。
余談ですが、今、広島方面「マッサンラッピング列車」が走ってます。
2015年3月末まで呉線および可部線を走行予定で、こはる庵の近くからも見ることができます。
詳しくは家内までお問い合わせください。
マッサンの隣にはフィカス・アルテシマ。
これもすくすくと伸びすぎて家内にバッサリと剪定されました。
剪定された枝が立派だったので水に差してたら根が付きました。
すごい生命力です。
最近では患者様も慣れてきて
「今日はどこが変わったんですか?」
なんて間違いさがしみたいになってます。
プチリニューアルが多いのは、
今よりももっと良くしたい。
更に快適な環境でお迎えしたい。
という試行錯誤の経過が思いきりあちこちに出ちゃってるからです。
できるだけ居心地の良い空間を作り上げていきたいんです。
最終目的はやっぱり火鉢もしくは薪ストーブなんですけどね。
↓今日の間違いさがし
コレと
コレ
重ねてみると違うところが動きます。画像をクリックしてみてください。多分動きます。・・・多分。
間違いさがしの答え
・娘が花咲かじいさんしている
・家内が怒りマーク浮かべてる
・トトロが笑ってる