昨夜、宿題をしているはずの娘がプリントの端になにやらコソコソ描きはじめました。
明らかに宿題以外の何かをしている様子。おいおい・・・。
満足げに描きあげたものがコレ。
「なかよしメロディー♪」
あ、うん。
デザインとネーミングのイメージはなんとなく合ってるけど、つまり、何?
「この音楽を聴いた人はね、心が優しくなって仲良しになるんよ」
なるほどー。
ひみつ道具だったんですねー!
そういえば宿題はじめる前に家内が
「照れているときのジャイアンはかわいい」
とか訳わかんないこと言って落書きしてたわ~。
・・・かわいいか?
そこからのドラえもんの妄想、まだ続いてたんですね。
しかも、なんかちょっといい道具っぽいし。
なかなかやるね~♪
褒めたら調子に乗ってスネ夫やジャイアンを描きはじめ、妄想話が止まらない・・。
すっごくおもしろいんだけど、時刻はすでに夜の10時前。
とっとと宿題終わらせるひみつ道具考えてほしい家内なのでした。
↓今日のドラえもん
ま~るかいてちょん♪ま~るかいてちょん♪
似てねぇ~~~。(笑)
ドラえもんを描くときは口の端をきゅっとあげて中にハートの上部分を入れるとそれっぽくなります。
ひげは顔の中。