じわりと近づいてくる台風情報が気になる今日この頃ですが、寒くなったり暑くなったりで体調を崩す方が増えています。
温度調節も大切ですが、室内の湿度にも気を付けてください。
意外に乾燥しているかもしれません。
例によって流行に敏感な娘は早速鼻水たらしてます。
寝るときも鼻が詰まって息苦しそう。
鼻が詰まると口呼吸になり、喉を傷めやすいのでさらに乾燥に要注意です。
我が家では、乾燥する時期はハンガーに濡らしたタオルかけて室内に吊るしています。
6畳の部屋に1枚ですが、かなり違います。
これ、始めたばかりの頃はしっかり濡れていた方がいいだろうと思って甘く絞っていたので夜中に水滴がぴちゃぴちゃと落ちて家内に怒られました。
水滴は落ちるわ、雷は落ちるわ・・ちょっと上手いこと言った。
いろいろ落ちない程度に軽く絞ることを強くオススメします。
今日の神使
岩国の白蛇の話をしていた二人。
家内「白蛇は神様の・・・」
娘「知ってるよ!・・・神様のお買いもの」
「おつかい=お買いもの」なのね・・・。