御手洗地区を散策してきました

├木村家の日常

先週日曜日、実家でDVDを観ていた娘と家内が、モデルになった地区へ行きたいと言い始め・・またしても聖地巡礼か?!
「いやいや、景色とか古い町並みとか、実際あるなら見てみたいじゃん?」
行きたがったのはコチラ。
大崎下島の御手洗地区
観ていたDVDはブログでも何度か紹介した「ももへの手紙」(←クリックで過去記事へリンクします)

ふーん。御手洗地区ね~。
なんか聞いたことあるような無いような?
って思ってたら
「あなた、走ったことあるよね?」
え?
「とびしまマラソン出たじゃん」
とびしま?
ああ、そう言えばそんなこともあったかも。(⇒関連記事「第6回とびしまマラソン完走してきました」)
走るのにいっぱいいっぱいであんまり覚えてないなぁ。

「行くなら早く出ないと時間が無くなるぞ」
とノリノリのお義父さんの運転でお出かけすることになりました。

有料の安芸灘大橋を渡りながら海を眺めているとなんだか見たことある景色・・そう言えば来たことあるある!あの時は5時ごろ着いたから、まだ薄暗くてよく見えてなかったけど。
蒲刈大橋を渡ってすぐの「であいの館蒲刈」に寄ってみました。
そこで気になるポスター発見。


安芸灘大橋を現金で通行して、安芸灘とびしま海道エリアの指定施設で合計1,000円以上利用すると、安芸灘大橋の回数通行券と交換できるとか。
つまり、1,000円分のお買い物をすれば帰りの通行料が無料♪
普通車で片道720円なのでかなりのお得感があります。

ところで「であいの館蒲刈」の駐車場にこんなものがありました。


こんなところに鉄棒?!
ドライブで固まった身体をほぐせってこと?
って思ってたら・・
正しい使い方はコウ。


あ~、なるほど~!!
とびしま海道はサイクリングイベントなんかもあるし、自転車に乗る人たちにも優しい設備なんですね。

今回一番の目的地の御手洗地区に到着です。


写真を撮る方向が悪かったのか、着いた瞬間から「気を付けて帰ってね!また来てね!」なんて追い出され感がにじみ出ちゃってますが、船着き場なので仕方ない。

家内が観光案内所「御手洗休憩所」でマップをゲット。


「冒険の書を手に入れた!!」
なんて喜んでますが、実はこの日、都合で3時前にはここを出なくてはならなかったんです。
そのときすでに1時半。
制限時間に追われての観光です。

まずは駐車場近くの「千砂子波止」

江戸時代の防波堤だそうです。


青い海の向こうは愛媛県。石鎚山が見えると言われましたが、どれが石鎚山なのやら・・なんとなく一番高いところがそうなのか?
写真では見えませんが、左端の方にしまなみ海道の最後の橋「来島海峡大橋」も見えました。


石の太鼓橋。


町並み。マラソンの時、こんなところも走ったかも。


神社。


鬼瓦。

江戸の町並みばかりでなく、洋館もあったりして近代風もあり、でも全体的にレトロな雰囲気。
アレも観たい、コレも観たいとそわそわする家内を尻目にお寺の鐘の中に入ったりして遊ぶ私と娘。(笑)
通りすがりの人懐っこい猫をなでまわしたり、遊びすぎて、時間切れ。何か所か回れなかったんですが、普通に回れば1時間~2時間程度で回れます。
御手洗地区はよくCMや映画のロケにも使われる町並み。
時間のある方は、無料駐車場があるのでゆっくりと散策をしてみると面白いかも♪

↓きょうのCM

この景色も、御手洗地区です。

わぉ、二朗ちゃん、来てたんですね♡←佐藤二朗さん大好きなんです。

タイトルとURLをコピーしました