├木村家の日常 今年もお世話になりました メリークリスマス♪ 今月初のブログがこんな時期になってしまったのは、年末恒例のアレのためです。 そう・・アレ。 年賀状。 ようやくデザインが決まり、印刷ができて、そろそろ投函の目処がついてきたところです。 ちょっと分かりづらいひと... 2017.12.25 ├木村家の日常
├木村家の日常 臨時休業のお知らせ 早いものでもう11月も最終日。 今年も残すところあと一月となりました。 毎年、12月は大変混みあいますので、お早目のご予約をお願いしています。 なので、少し早目に臨時休業のお知らせです。・・・って、混みあうのに休むんかーいというツ... 2017.11.30 ├木村家の日常
├木村家の日常 えんとつ町のプペル光る絵本展に行ってきました 昨日、イオンモール広島祇園にて開催中の「えんとつ町のプペル光る絵本展」に行ってきました。 キングコングの西野亮廣さんによる絵本「えんとつ町のプペル」の絵画展です。 絵本としては異例の発行部数が30万部を突破したそうですが、ネ... 2017.11.27 ├木村家の日常
├木村家の日常 テンションあがる紙コップ!だが、しかし 昨日、広島県でも最大規模の店舗面積を誇るショップに行ってきました。 全国展開されてるので、大人から子供まで、行ったことない人は無いんじゃないかというくらい有名なお店です。 しかも店内商品はほぼ統一価格。 その名も 「ザ・ダイ... 2017.11.24 ├木村家の日常
├木村家の日常 第10回記念大会下関海響マラソン 平和マラソンの二日後の11月5日、下関でフルマラソンしてきました。 「第10回記念大会下関海響マラソン」 フルマラソンだけでも参加者10,000名。 内1,000名は抽選で、残り9,000名は先着順のWEBエントリーです。 開始後わ... 2017.11.14 ├木村家の日常
├木村家の日常 秋晴れと平和マラソンと私 爽やかな秋晴れの11月3日文化の日。 第37回広島国際平和マラソンに参加してきました。 今回は10Kmのチャレンジコースです。 10Kmくらいなら休みの日によく走ってるし、余裕、余裕♪ なので、以前からやりたかったアレに... 2017.11.09 ├木村家の日常
├木村家の日常 足袋ソックスの左側ばかり穴が開くんです 先日、家内が娘の靴下を繕っていました。 え?何それ。そんなのできるの? 今まで捨ててたよ。 私の靴下も穴開いてんだけど、直してくれる? って頼んだら、すぐに繕ってくれました。 さすが家内。仕事早~い。 でも、... 2017.11.01 ├木村家の日常
├木村家の日常 憧れの来訪者♡ part3 10月も今日で終わりですが、実は10月初めにこはる庵、素敵なゲストをお迎えしてたんです。 以前からブログにちょこちょこ登場していたこの方。 茨城県で「守谷の無痛整体院やすらぎ」を営まれている伊比明夫先生。 ごく一部で和製ジ... 2017.10.31 ├木村家の日常
├木村家の日常 忍者修行、はじめました 先日、2回目のトランポリンに行ってきました。 題して 「忍者修行はじめました」 今回も、患者様のKさんと同行させていただきました。 Kさんは4回目。 かなり上達してます。 忍者修行ですからね。 ただ跳ねてるだけではおも... 2017.10.25 ├木村家の日常
├木村家の日常 しまなみ海道歩いてきました。再び。 先日、予告通り「第3回しまなみ海道 ウルトラウォーキング80km フリーウォーク大会 」に参加してきました。 昨年は夜中に激しい雨風にさらされ、初の長距離ウォークにしてはかなりハードル高い大会でしたが、今年の天気予報は晴れ。 尾道までお... 2017.10.17 ├木村家の日常
├木村家の日常 臨時休業のお知らせ 直前でのお知らせですが、明日 2017年10月7日 土曜日 臨時休業 第3回しまなみ海道 ウルトラウォーキング80km フリーウォーク大会 参加のため、臨時休業いたします。 昨年に続いて二度目の参加です。 昨年は夜中に激... 2017.10.06 ├木村家の日常
├木村家の日常 思わず二度見しちゃうお店♪ 運動会の代休を利用して、宮島に行ってきた家内と娘ですが、そこで二度見しちゃうお店を見つけたそうです。 「射的屋さん」 見づらい方のために、アップにしてみました。 お店番は、鹿。 いやいや・・鹿は景品で... 2017.10.04 ├木村家の日常
├木村家の日常 トランポリンパーク「HOPPIN’ MUSHROOM!(ホッピンマッシュ!)」 先日、患者様とお話していると、面白い情報が入ってきました。 「先生、近くにトランポリンができたの、知ってます?」 え? トランポリン? なんだか懐かしい響き。 子供の頃、遊んだ記憶があるけど、最近見かけないよね? あってもこんな... 2017.09.29 ├木村家の日常
├木村家の日常 松山でゆうポン先生に会ってきました♪ 先週末の連休を利用して、松山へ行ってきました。 一番の目的は、「整体療術 健優館」のゆうポン先生こと藤原優先生にお会いすること。 以前、セミナーで知り合って、その後フェイスブックでやり取りをしていたんですが、 「直にお会いしてお話を聞... 2017.09.26 ├木村家の日常
├木村家の日常 トレランに向けて練習中 きのう先週日曜日は早起きして朝RUNに出かけました。 来週、トレランがあるのでトレーニングしとかなくちゃ。 お留守番の家内と娘に 「山の中20Kmくらい走るから4時間くらいかかるかも。ゆっくりしてて」 と言い残して、秋晴れの爽やかの... 2017.09.13 ├木村家の日常
├木村家の日常 花札対決でダイエット? 先日、たまたま放課後の遊び相手がいなくて退屈していた娘に、家内が勝負を持ちかけました。 「花札しない?」 我が家ではUNOよりも花札の出番が多いんです。 遊び方は「花合わせ」しか知らないんですけどね。 ルールも簡単だし、一回の勝負が... 2017.09.08 ├木村家の日常
├木村家の日常 御手洗地区を散策してきました 先週日曜日、実家でDVDを観ていた娘と家内が、モデルになった地区へ行きたいと言い始め・・またしても聖地巡礼か?! 「いやいや、景色とか古い町並みとか、実際あるなら見てみたいじゃん?」 行きたがったのはコチラ。 大崎下島の御手洗地区。 ... 2017.09.05 ├木村家の日常
├木村家の日常 ミニオンがいっぱい 先週土曜、娘と家内が映画を観に行ってました。 水泳教室をがんばって、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライでそれぞれ25メートル泳げるようになったご褒美だそうです。 観に行ったのがコレ。 「怪盗グル―のミニオン大脱走」 怪盗グ... 2017.09.01 ├木村家の日常
├木村家の日常 ノブの微妙な冒険 in 仙台 仙台に行ってきました。 もちろん、一番の目的は、操体法の師匠にお会いして、いろいろとお勉強させていただくことです。 最近悩んでることなどを相談させていただき、心強いアドバイスをいただきました。 なかなかすぐに実行できない自分がも... 2017.08.24 ├木村家の日常
├木村家の日常 臨時休業のお知らせ 臨時休業のお知らせです。 8月18日(金)~8月20日(日) 仙台での研修のため、臨時休業いたします。 期間中は留守電対応となります。ご了承ください。 初めは新幹線で通っていた仙台ですが、途中から飛行機に切り替えました。... 2017.08.17 ├木村家の日常