こはる放送部 その36 やりたいことを口にしてみる

├動画シリーズ

こはる放送部最新動画、配信しました。

今回はSonoちゃんが都合によりお休みです。
部長不在でどうなる?っていう心配よりも、
「だめならだめでいいじゃん、やれるだけやってみれば」
みたいな気楽さで収録してみました。
オープニングだけで4takeですよ。ww
挨拶直後の「はぁ~」は、「やっと次に進めるわ~」の「はぁ~」でした。
無事始まったと思いきや、終わりをどうやって〆たらいいかわかんなくてオタオタする二人。
Sonoちゃんの偉大さが沁みる~!

収録前の打ち合わせを兼ねたランチ中に、堂本さんがふと
「僕も着物着てみたいんだよね」
って仰ったんです。
着物着たいの?
私のでよければ、あるよ?
多少裄丈が足らないかもしれないけど、かしこまった場でもないし、やってみましょうよ。
って感じでとんとん拍子に着てみることになりました。
ひらめきと思いつきと出たとこ勝負のこはる放送部。ww

私は毎日自分で着るのでだいぶ慣れてるんですが、人に着せるのは初体験。
まぁ難しい。
紐一つ結ぶのも、どっち向き?!って悩んじゃって、終いには自分が脱いで一緒に着てみたり。
そこまでやっても合わせ方を間違えて着付け直し。ww

でも、喜んでいただけたようで、良かったです。

こはる放送部でも何度か
「やりたいことをやってみる」
「できることからやってみる」
というお話をさせていただいてますが、まずは
「やりたいことを口にしてみる」
から始めてもいいのかもしれません。
自分一人ではどこから始めていいのかわからないことも、今回のように、たまたまそれを聞いた人が知ってるかもしれません。
もしかしたら、知り合いの知り合いがあなたのやりたいことについて詳しいかもしれません。
すぐでなくても、聞いた人が覚えていて、そういえば・・と、意外なところで縁がつながることもあるかもしれません。

やりたいこと、具体的に言葉にして、口から出してみる。
はじめの一歩ですね

↓今日の着物の襟の覚え方


着物の襟は、メンズの洋服と同じ合わせ方で、「右前」です。
右が、自分の体に対して手前に来るから右が前。←ここ、大事。
「前」って、「先」って意味もあるので、先に体にくっつける方ってことですね。
あと、小文字のyと同じ向きっていう覚え方もありますが、鏡を見ながら着る方は逆になるので余計混乱したりして。

タイトルとURLをコピーしました